2019年8月11日日曜日

運動 / physical exercise

四捨五入したら 50 歳になるというこの歳にして, 今までの人生で一番運動をしている.

1 つはジョギング. 何年も前から週末に 5km や 10km のジョギングはしていた. しかし, 「体を 動かさないよりは, 動かしたほうがいいよね」という程度のジョギングであり, 週末 2 日のうちどちらかで 走れば OK だったし, 雨が降ったら走らなくても良かった.

2 年前に職場の人からレースに誘われ, そこからジョギングのやり方が変わった. 最初の目標を 「ハーフマラソン完走」とし, 「月間 100km くらい走るといいよ」と聞いてから, 月間 100km に こだわるようになった. 月間 100km とすると 1 週間で 25km となり, 週末の 2 日で 10km × 2 = 20km と すると, あと平日に 5km 走る必要がある. 仕事が終わって帰宅後に走るのは道が暗くて危ないので, 平日に 走るときは出社前に走ることにしている. 数年前には想像できないくらい走っている.

足がつったりするもののハーフマラソンを完走できるようになったので, 今は「1 年後にフルマラソン完走」と 「近い将来に 10km で 45 分以下」を目指してジョギングしている. 走っていると暇なので, 短歌を 読むというおまけまで付いてきている.

もう 1 つは空手. 2 年前に子供と一緒に習い始めてから, 週 1 回, 教室に通っている. 今までに昇級試験を 2 回 受けて, 現在は茶帯 3 級. 壁は高いけど「目指せ, 黒帯」ということで, ちょっとした空き時間があれば型の練習を している

なぜ続いているのか? というと, もちろん健康のために, とか, 運動能力維持・向上のために, というのもある. ただ, 一番のモチベーションになっているのは, 日常的に何かにチャレンジしている状態を維持したい, という気持ち である. もう 1 つは, 何かを習っているという状況に身を置くことで, 自分自身を客観的に見られるようにしておきたい というものである. そういう意味では水泳でもバイオリンでも何でも良かったのだが, 比較的手軽なのがジョギングと 空手だったのだ.

最近はジョギングと空手に時間を取られている (ジョギングと空手をしていると日常が充実しているように 感じる) ので, 数年前までチャレンジしていた「年に 1 つの資格試験」をすっかり忘れている. そっちも復活 させたいなぁとも思う.

2019年8月10日土曜日

本の読み方 / How to read a book

本を読むとき, どうやってその内容を忘れないようにするか, ということについてまとめる

20 年くらい前に読んだ本に, (1) 気になるページの上側の隅を折る, (2) 隅を折ったページだけ読み返して本当に 重要なページの下側の隅を折る, (3) 下側の隅を折ったページの重要箇所を抜き書きする, と書かれていて, しばらく 実践していた. 折っていくと本が分厚くなったり, 重要さの閾値が低いと折り目だらけになったり, 借りた本には 適用できなかったりと, いくつか課題があった. ただ, 読むときのスピードを落とさないというメリットもあった

次, 折る代わりに付箋を貼る, という方法を目にして. これもしばらく実践していた. 付箋は, ポストイットの小さい奴 で, 本を読み始めるときに裏表紙に付箋をいっぱい貼っておいて, 付箋を ページに貼るときは裏表紙から移していくという方法をとる. 読むときのスピードを落とさずに, しかも折り目も付けない スマートな方法であるが, 準備 (裏表紙に付箋を貼る) に地味に時間を要すというデメリットもある. この方法も しばらく続けていたが, 面倒になってやめてしまった :-) このとき買った付箋は, 今でもたくさん残っている

一方, Kindle paperwhite を購入して電子書籍も読み 始めた. Kindle では「ハイライト」というマーカーや「メモ」を記入したりすることができる. 実際, 活用して いるが, マーカーを付けっぱなし, メモを記入しっぱなしで, 特別な後処理をしていないのが, 若干気になる

で, たどり着いた最近の方法は, 読んでる途中で, 気になる部分は手帳に抜き書きし, そのまま PDF 化する, あるいはテキストデータに (手動で) 変換するというもの. また図表を残す際は, スマホで写真を撮ってしまう. A4 で 1 枚分 くらいのメモであれば, 30 分でテキスト化できる. ただ, これも続けてみると, やはりテキスト化する手間が気になって くる. 手書き文字を OCR でテキスト化できないか? と考えている. SHOT NOTE はトライしてみて, 確かに手書きメモをきれいな画像で残すには good なのだが, やっぱり OCR もしたいんですよね‥

NEO SMARTPEN が欲しいなぁ‥